翻訳と辞書 |
ホームページ (パソコンソフト) : ウィキペディア日本語版 | ホームページ (パソコンソフト)
ホームページV3・ZERO(以下、これらをまとめて『ホームページ』と記す。)は、ソースネクストが企画・販売した、WYSIWYG形式のWebオーサリングツールである。 == 概要 == 『ホームページ』は、簡単な操作で、見栄えの良いページを作成できることを重視した初心者向けのWebサイト作成ソフトとして設計されている。 サイトは、ドラッグ&ドロップによりページの体裁やつながりを変えたり、スタイルテンプレートよりデザインの変更を行うことができる。 また、アフィリエイトやGoogleマップといった他のウェブサービス機能をページのパーツとして取り込むこともできる。日本語文字コードはShift_JISにのみ対応で、EUC-JPやUTF-8については変換機能も用意されていない(2012年9月現在、バージョン3.0.0)。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ホームページ (パソコンソフト)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|